top of page

_edited.jpg)

Our
Story
突然の病や事故でした。病院からもどってきて生活もお仕事も、再スタート。やり直しです。ところが「上手くデキナイ」ことが多くなる。
高次脳機能障害の発症。
例えば、約束を守らない。言葉が出ない。数を合わすことができない…など。
デキナイ自分を見ながらの
再スタートになります。
脳に障害を発症した
わたしたちに必要なのは
社会復帰できるというお話し
注意できないとか、覚えられないとか、
できないを並べないで
あなたが持っている魅力を
あなたは知っていますか?
デキルこと、得意なこと、あなたらしさ‥‥
社会復帰して
活躍する当事者たちの姿から
あなたはつかむでしょう
より早く、より豊かに
社会復帰できることを
脳外科医の丸山隆志先生が
高次脳機能障害からの復帰について語ります。
■高次脳機能障害とは■
脳は、われわれ人間が生きていくために必要なすべてがつまっています。
脳の病気やケガのあとに、もとどおりの働きに戻らない後遺症にもたくさんの症状があります。他人からみると普通のようにみえる、しかし本人にとっては元通りの活動に戻れていない状態が、高次脳機能障害といわれています‥‥‥